当ページではPCゲームをプレイするときのCPU性能の違いと役割について紹介していきます。
ところであなたはゲームプレイでCPUの役割について知っていますか?私は今まで全然知りませんでいた!
なぜならば、ゲームプレイで一番大事なパソコンのパーツはグラフィックボードであってCPUではなく優先順位がどうしても下がっていたからです。
だから今回は軽視されていたCPUついて一から勉強しなおし、特にゲームプレイするときのCPUの役割について紹介していきます。
一度は聞いたことのあるCPUとは?
CPUとは(ComPUter)コンピューターの略ではなく、Central Processing Unit(セントラル・プロセッシング・ユニット)の略です。
CPUを日本語で呼ぶときは中央演算処理装置や中央処理装置などと言われます。
CPUのゲームの役割とは
- 入力
- 出力
- 記録
- 演算
- 制御
この5つの機能はコンピューターの5台機能と呼ばれています。
CPUはコンピューターの5台機能のうち制御と演算の仕事をしています。
CPUの制御とは
私自身わかりやすいようにゲームに例えて考えました。
仮にあなたがゲーム内で敵兵を見つけてマウスを操作して銃を撃ちます。するとゲーム内で弾が飛び出して敵兵をやっつけることができます。
制御とはこの一連の流れをCPUがあなたの代わりにゲーム内のキャラクターに伝えて操作していることを表しています。
CPUの演算とは
CPUの演算とは計算処理のことで足し算・引き算の仕事をすることです。
例えば、ゲーム内での足し算はあなたが落ちている回復アイテムを拾ってリュックに入れるとリュックのアイテムボックスに回復アイテムが1つプラスされます。
そして、回復アイテムを使い傷を癒やして体力ゲージをいっぱいにしたときはもう回復アイテムがリュックから無くなっています。
このときリュックから回復アイテムを引き算して1つマイナスにしています。
CPUはこの仕事を目にも留まらぬスピードでやっています。
そしてCPUの性能が高ければ高いほど仕事をこなす能力が高いのでゲームをするときにはより仕事が早いCPUを選ぶ必要があります。
まとめ
- CPUの仕事は制御と演算
- 制御はリアルなあなたとバーチャルなキャラクターをつなぐ赤い糸
- 演算は目にも留まらぬ早さで計算し弾の当たり判定に関係する
- CPUは他のパソコンパーツ同様すごく重要なもの
予算の関係で性能の良いCPUを選択できない人も中にはいるかもしれません。
何も知らないままただ安いCPUを買ってしまったばかりにやりたいゲームで良いプレイが出来ないかもしれません。
今回とても重要なパーツのひとつだと知ったからには私もゲームパソコンのCPU選びにもっと時間を費やそうと考えを改めました。