私はパソコンの中でゲームのキャラクターが動くのが不思議に思っていろいろ調べているうちにIT業界に入っていた人間です。
今では仕事柄パソコンに触れる機会がめちゃくちゃ多いので不思議に思うところは少なくなりましたが今でも当時のゲーム特有のワクワク感は健在ですw
当ページでは私が好奇心の赴くままにPCゲームにおけるパソコンのスペックについて学んだことと、当時こうすればもっと良かったのになぁと感じたことを紹介していきます。
あなたが当ページで得られるメリットはゲーミングパソコンを購入する際に何を気をつければ良いのか。
そして、あなたがパソコンの購入の選定で大きな過ちを犯してしまうのを防ぐこと。
この2つがあります。
逆に言えばすでにパソコンの構成を熟知している方にはメリットは一切ない記事となっています。
目次
そもそもパソコンのスペックってなんなの?
英語に変えるとspecificationの意味で、略語にするとspecになります。
日本語に変えると、スペックとは仕様のことです。
パソコンの仕様ってなんなの?
仕様とはパソコンのもっている性能の意味です。
今持っているパソコンの性能でやりたいゲームがサクサクできるかどうかを考えればゲームを購入したけど出来なかったなんて残念な結果にならなくて済みますので順番に見ていきましょう。
PCゲームで重要なスペックとは
パソコンはザックリ大きく考えると9つの部品から出来ています。
PCケース
部品を入れる箱。通気性能が優れたPCケースが好まれます。
パソコンは精密機械です。あなたが夏に外であっつ~いっと思っている中で英単語帳を読んで覚えるなんて芸当が難しいようにパソコンも複雑な計算をするときには涼しい環境の方が良いです。
PCケースはパソコンの部品それぞれの本来持っている性能を押さえつけないために通気性の優れたものを選びましょう。
電源
部品に電力を送るための大事なパーツ。電源が弱いとそれぞれの部品の本当の性能を発揮できません。
マザーボード
部品を載せる板。PCの部品はそれぞれマザーボードの経由して電気信号を用い連絡を取り合っています。
CPU
CPUが早くて良ければいいほどスムーズな動作ができます。あなたの頭からパソコンの頭に伝達する。マウスやキーボードによって、この一連の動作がCPUによって実現します。
メモリー
メモリーはデータの出し入れをストレージより高速に行えます。大きな辞書ぐらいあるノートにたくさんメモすればよりたくさん記録をとることができるけど、もう一度いちから探し出すとなると重いし
ストレージ
データを保存できる部品。パソコンのシステムもストレージに保存されています。
光学ドライブ
有名どころでDVDドライブがあります。ゲームをダウンロードして買う以前はDVDからパソコンにゲームをインストールしていました。
ディスプレイ
ゲームを表示する画面。ディスプレイの反応速度や画面のキレイさもゲームを快適にプレイするためには必要です。
グラフィックボード
画像をディスプレイに映し出します。しかもとてもキレイに。ゲームではグラフィックボードの良し悪しが快適なゲームプレイに関係しています。
まとめ
ゲーミングパソコンで大事な部品はグラフィックボードだと言われていますがグラフィックボードの性能を発揮するためにはパソコンすべての部品の性能も高くないといけません。