PC版スターウォーズ バトルフロント2(SWBF2)は非常に重いFPSゲームです。 難しいパソコン選びで失敗したくない人や現在ゲームのプレイでカクカクして動作がラグい人がサクサク快適にプレイできるようになるためにおすすめゲーム用パソコン(ゲーミングPC)の紹介します。
目次
PC版スターウォーズ バトルフロント2のおすすめゲーミングPC
まず最初におすすめのゲーミングPCを紹介します。

ゲームパソコン(ゲーミングPC)
ガレリアXF
- OS:Windows10 64bit
- CPU:Core i7-7700
- メモリ:8GB
- グラボ:GeForce GTX1070 8GB
- 容量:500GB SSD + 2TB HDD
PC版スターウォーズ バトルフロント2の推奨スペック
OS | CPU | メモリ | グラフィックボード | ストレージ空き容量 |
---|---|---|---|---|
Windows 10 64bit | Core i7 6700 | 16GB | GeForce GTX1060 3GB | 55GB |
スペックはメモリが16GB推奨となっている点に注意してください。それ以外のPCパーツは現在売出し中の他のゲームと比べてスペックが高くない構成になっています。
次に推奨スペックより上位の構成のゲーミングPCでどの程度サクサクゲームプレイ出来るのかベンチマークをしてみました。
SWBF2のベンチマーク情報
SWBF2のグラフィック設定
まずSWBF2のゲーム内グラフィック設定を見ていきます。
- 解像度 1920×1080
- グラフィックの品質 最高
SWBF2のグラフィック設定は上記のようにし、できるだげ目で見て高画質でプレイできるような設定にしました。
SWBF2のfps計測比較結果
次にfpsの計測結果です。
ベンチマークに使用したゲーミングPCはCPUが「Core i7-7700」メモリが「16GB」でグラフィックボードは高性能順でそれぞれ以下4つ比較しました。
- GTX1080Ti
- GTX1080
- GTX1070
- GTX1060 6GB
以下の表がfps計測結果です。
グラフィックボード | 平均fps |
---|---|
GTX1080Ti | 159 |
GTX1080 | 132 |
GTX1070 | 121 |
GTX1060 6GB | 89 |
推奨スペックより上位の「GTX1060 6GB」だとマップによってはラグいところがあり、SWBF2は重いPCゲームとなっています。GTX1060 6GBは現時点では比較的問題なくプレイ出来ていますが今後のゲームのアップデートを重ねると重い動作となってしまう可能性を秘めているためGTX1060 6GBより上位のグラフィックボードを選ぶと安心できます。
PC版スターウォーズ バトルフロント2 スペックまとめ
以上推奨スペックとベンチマーク結果からおすすめゲーミングは以下です。

ゲームパソコン(ゲーミングPC)
ガレリアXF
- OS:Windows10 64bit
- CPU:Core i7-7700
- メモリ:8GB
- グラボ:GeForce GTX1070 8GB
- 容量:500GB SSD + 2TB HDD
ガレリアXFはグラフィックボードGTX1070を搭載していて、コストパフォーマンスに優れたモデルとなっています。ベンチマーク結果からも問題なくプレイ出来ていています。ただ、推奨スペックを満たすためにメモリを8GBから16GBに増量することを忘れないように注意してください。

ゲームパソコン(ゲーミングPC)
ガレリアZZ
- OS:Windows10 64bit
- CPU:Core i7-7700
- メモリ:16GB
- グラボ:GeForce GTX1080 Ti 11GB
- 容量:500GB SSD + 2TB HDD
ベンチマーク結果から一番最高のパフォーマンスをただきだしたゲーミングPCはガレリアZZです。
最新作のPC版スターウォーズ バトルフロント2の発売をきっかけにハイスペックなモデルのゲーミングPCでゲームプレイにチャレンジしてみてください!